Ayurveda school

「望む人生を生きる」

継続プログラム

(全6回)

アーユルヴェーダの学びを

自分の人生」に落とし込み

現実に育てていくための
継続サポートです。

私自身がこれまでの活動で、

悩みながらも続けてきたこと

学びに投資してきたこと、そして今活かしていること

すべてをシェアしながら、共に成長していけたらと思っています🧡🤝

このような方へ

学びはしたけど、行動に迷いがある

感情のクセで足踏みしてしまう

自分を責めて立ち止まってしまうことがある

理想の活動をしたいけれど、どう育てていけばいいか分からない

そんな声を多くいただき、この継続プログラムを立ち上げました。

プログラム内容

  • 毎月のテーマに合わせた 講座

  • 毎月の グループセッション(気づきの深堀り&シェア)

  • チャットグループでの取り組みサポート、相談・質問・繋がり

このプログラムで得られること

この6ヶ月で、

現実的なスキルと、内面的な変化のどちらもサポートしていきます。

・自分らしい在り方で人を導く力

・行動につながる「自己信頼」と「感情の整え方」

・共感を呼ぶ発信と、届けたい人とつながる力

・わたしだけのビジョンと言葉を見つけ、活動の軸をつくる

・やりたいを現実に変える、エネルギーの整え方

・枠を超える視点と、続けていくための自分との付き合い方

6回の講座テーマ

01:セラピストとして導く力を育む

 傾聴・問いかけ・共感の力を育て、

 相手の変化を引き出す土台をつくる。

 カウンセリング・コーチングの基本と、

 実際に活かす対話力を深めます。

02:行動につながる自己信頼と、小さな目標の達成

 「私ならできる」を育てるための、

 行動と感情のバランスを整える方法。

 自分を肯定しながら進む力を身につけ、

 達成感から自己信頼を深めます。

03:「見せる・伝える」を楽しむ発信力と、共感の集め方

 SNSをわたしの名刺として

 写真、動画、言葉の選び方で、響く発信を育てます。

 「集客=怖い」を「伝えるって楽しい」に変えるレッスン。

04:内側の響き作り、現実化させていく

 「やりたい」という純粋な気持ちを信じて育て

 現実に反映させる力を高めます。

 アーユルヴェーダ的な引き寄せ・整え方も取り入れます。

 

05:わたしのビジョンと言葉を見つける

 どんな人に、なぜ届けたいのか?どう届けたいのか?

 「自分の根っこ」を見つけ、

 活動の軸・想い・言葉を明確にしていきます。

06:枠を超える飛躍と継続力の視点をつける

 自己制限の解除、理想のライフスタイル設計、選択の自由と責任

 自分に合ったスタイル探し、持続可能な形に整える

+α  「アーユルヴェーダと女性の健康について」の講座

+α  『食のセラピストプログラム』の復習サポート

講座スケジュール(予定)


全6回講座:土曜日開催・朝10時〜2時間ほど

※すべて録画受講OK

      第1回:2025年8月2日(土)
      第2回:2025年9月6日(土)
      第3回:2025年10月4日(土)
      第4回:2025年11月1日(土)
      第5回:2025年11月15日(土)
      第6回:2025年12月6日(土)

      アーユルヴェーダと女性:10月18日(土)

グループセッション(全5回)

8〜12月の間で、毎月1回開催予定
→ 参加者同士で日程を調整し、実施いたします
※内容:毎月の講座テーマに沿った振り返り・実践・深掘り

継続限定価格


月額:22,000円(税込)× 6回

一括:110,000円(税込)

※食のセラピストプログラム修了生限定の特別価格です
※途中でのキャンセルは受付しておりません

一人では立ち止まってしまいそうな時も、


一緒に進んでいける仲間と環境があります。


わたし自身、

この数年は自分のやりたいを形にすることに

エネルギーを注いできました。



このプログラムは、

わたしが本当に必要だと感じてきた

エッセンスだけを詰め込みました。

前に進みたい方に、大きな力になるプログラムです。


自分が進むべき方に向かっていくことで、

人生は確実に動き出します。

だけど、その土台となる心やからだ、知識、環境がないと

継続をしたり、進んでいくことが難しくも感じます。


それを実際に、12月までのプロジェクトで、

実践して、体感して、育んでいく。


そんなプログラムになります🤝❤️‍🔥

Nozomi Kawara

アーユルヴェーダ講師、料理家、管理栄養士

こんにちは、Nozomi (のん)です。アーユルヴェーダ講師、料理家、管理栄養士として活動しています。私自身が心身の不調や生きづらさを抱えていた過去があり、それをきっかけに「食」の力で自分自身を整える旅を始めました。

大学で栄養学を学んだ後も、自身の体調改善の答えを求めて、自然医学であるアーユルヴェーダに出会いました。その実践により、心と体のバランスを取り戻し、本来の自分と向き合うことができました。現在は、アーユルヴェーダを軸に心と体を整える講座やワークショップを通じて、多くの方が自分らしい健康と輝きを手に入れられるようサポートしています。

著書に『野菜1品で作れる! ゆるっと整うやさしさごはん』(KADOKAWA社) があります。この活動を通じて、日々を心地よく、幸せに生きる力を届けたいと考えています。